カーステレオ交換
中古で購入したときはソニー製のカーステレオ(カセットテープのみ)が付いていましたがカセットデッキの
部分が調子悪くテープが出てこなくなってしまいました。分解して内部を確認したところプラスチック製の
ギアが欠けているのが原因で修理は諦め新品を購入する事にしました。と言ってもとても音楽を楽しむ様な
空間では無いのでオートバックスで一番安い\9800のケンウッド製を購入して取り付けました。
1DINタイプです。シンプルなデザインでマッチしています。千葉 和歌山間の長距離走行時は高校生の
頃 録音(エアチェックした←古い)した懐かしいカセット10本くらい聞きながらドライブしました。
ナビ、ETC、カーステレオの配線でグチャグチャです。どこからどこへ配線したか覚えていません。
いつか綺麗に配線し直そうと思いつつ10年経過。